仙台89ERSは、ナイナーズがつなぐ「地域」と「未来」というコンセプトのもと、地域のため、未来を担うこどもたちのために「NINERS HOOP」と銘打って、様々な地域貢献活動に取り組んで参りました。
その活動の一環としてスタートする「バスケットゴールプロジェクト」は、仙台・宮城、各地域と連携し、誰もがアクセスできる場所にバスケットゴールを設置し、バスケットゴールを通じて地域の課題解決に寄与したいという想いから誕生しました。
スポーツ機会の創出、スポーツの普及振興、さらにはこども達が遊べる場所を作ることによる健康促進・肥満対策、コミュニティの創出などを目的とし、バスケットゴールをきっかけに地域の輪を広げられるよう活動して参ります。
誰もが気軽にアクセスできる場所にバスケットゴールを作ろう!
年間2台を目標に、県内各地に設置を目指すプロジェクトです。
クラウドファンディングと企業様のご支援を募り、“みんなでつくるバスケットゴール”を目指し始動いたします!
私の街にぜひバスケットゴールを建てても良いよー!という地方自治体の皆様大募集!併せて、僕のまち私のまちに建てて欲しい!という皆さんの声も大募集!
※備考
◆設置場所は、現地の状況や地域の環境なども含め検討させていただきます
後援:宮城県、仙台市、宮城県バスケットボール協会
※1:テキストで表示いたします
※2:支援者様のお名前は毎月1回更新いたします
※3:1口につき、ゴールドコース100名、ブーストコース30名のお子様を仙台89ERSが試合にご招待いたします
※4:本プロジェクトのPR・報告を目的としたセレモニーを2024年1月20日(土)川崎戦で実施いたします。2名様を試合にご招待いたします
※5:2023年12月末までにお申し込みいただいた方はセレモニーを行う2024年1月20日(土)川崎戦の試合後に選手からお渡しいたします
当日ご参加できない方や2024年1月以降にお申し込みいただいた方には配送いたします
※6:テキストで掲載いたします